京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |中京区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
コモンミールKYOTO
京都の世界の料理と飲み物を提供する、レストラン・カフェ・ダイニング・パブ 111店舗&グループの国際友好のネットワークです。各店の最新情報を、お伝えします。また、サポート組織に、様々な国際交流組織・公的機関・大学・文化団体と「京都国際レストランフレンドシップネットワーク」を形成しています。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by 京つう運営事務局 at

2010年03月21日

中川酒店でソーキそば

中川酒店に寄りまして、沖縄のソーキそばをいただきました。
ご存知のとおり、ジャマイカ・中南米めしなど、レゲーから始まったお店ですが、沖縄にもハマッテ

「ゴーヤ」なる沖縄料理店も百万遍に作りました。
http://www.nakagawasaketen.com/
出町店では、「THASHI OKUTE」作品展を開催中です。

アーティストで、展覧会希望者は出町店まで。  

Posted by コモンミールKYOTO at 01:44Comments(0)事務局情報

2010年03月07日

日曜日スィーツ外国カフェ

日曜日の外国料理
基本的にネットワークのお店は皆安くておいしいのでお勧めです。

スイーツがおいしい
四条縄手上がるニュージーランド「グリーン」・銀閣寺「ウリウリのハワイアンアイス」・アメリカンスィーツ「ベリーベリーカフェ」(二条河原町上がる・北白川一乗寺下がり松を上がる・御幸町三条下がる)・バリスィーツ「バリガシ」(北山駅上がる)・「セカンドハウス」(西洞院七条・東洞院・銀閣寺道・河原町今出川下がる)・「リュ・エルゴ」鴨川丸太町北角「C+shimogawara」(八坂神社南門下がる)・「さるぅ屋」(今出川川端角)・「カフェノイナー」(植物園北・鴨川東側上がる)

ごはんがおいしいカフェ
ロシアンカフェ「バーバチカ」(北山植物園北側)・エスニック・ギャラリーカフェ「ナイノア」蛸薬師麩屋町錦の北の筋を寺町より西へ)アジアン&スィーツ「NICO」銀閣寺道西へ・エスニックカフェ「カフェミューズ」寺町二条上がるスペインカフェ「サラディエスタ」

癒し系空間
モロッコカフェ「カフェドストリップ」(堺町錦より2筋北・美容室クンクンルーホーの白い螺旋階段を4階まで上がる)そこはモロッコ
ハワイ「アロアナカフェ」府立医大向かい下がる・フィンランドカフェ「カウニスマーラ」(宝ヶ池通り王将やや東の向かい・Pあり)

番外・・焼肉「いちなん」前に日曜限定スィーツ販売(ラーメン街道一乗寺・近所の店主が夜な夜な集う店)  

Posted by コモンミールKYOTO at 01:02Comments(0)事務局情報

2010年03月03日

北野商店街物産市参加者募集

北野商店街といえば、「北野天満宮」の南に広がる京都の北の台所。

かつては、北野か南の錦かと呼ばれていただけに、両側の千本・大将軍と合わせて店舗数も多い。

この真中にある「エンゼルハウス」で、天神さんの日に「京都物産展」が開催されたとき、そのサポートにロシアレストラン「キエフ」も参加した。続いて踊りのイベントで若い方々も参加。ようやく毎月1度の物産イベントとして定例化されることに。ただしスペースの関係で40店舗限定。我ら「京都国際レストランネットワーク」からも希望者は企画できる。

ほかの方でも、物販でも参加の可能性があるので、世話人の「染め織のとりゐ」さんに相談してください。

ネットワークのメンバーはキエフこやままで。

尚、様々な民族音楽などのパフォーマンスなど歓迎です。舞台があるので、屋外(舞台には屋根があります)ですので、マイクなどの設備は、一切ありません。路上よりも舞台があるのでというう感じ。「北野バサラ」の舞台で、楽器演奏などやってください。  

Posted by コモンミールKYOTO at 23:16Comments(0)事務局情報

2010年02月21日

京都で日曜日家族で

家族で日曜日のおすすめ店
勧修寺のタイ料理「らくちゃん」
宝ヶ池乗馬倶楽部内カントリーウエスタンの雰囲気の「ホンキートンク」(車で可)
宝ヶ池のインド料理「インドアジアン」北白川と宝ヶ池通り、ホームセンターコーナンの北
五条西大路さがるインド料理「サーガル」
伏見大手筋商店街西詰め上るインド料理「ニューデリー」
植物園北出口から西へ、ロシアンカフェ「バーバチカ」 東へ地下鉄北山駅東へ、タイ料理「チャンノイ」駅から北へバリ料理
「バリガシ」
御所散策のあと南へかわいいスペインカフェ「sela de ester」 タイ料理「バンコクガーデン」
東山の博物館から南西向かい、スペイン料理「レバンテ」
京都駅ビル 伊勢丹との通路スバコスペイン料理「フィゲラス」
長岡京市スペイン料理「ALEGRE」
三条京阪「キョウエン内」ポルトガル系スペイン料理「ガジェガ」
ブラジル料理「エステレーラ」(先斗町)
北大路北白川より西南西角「多国籍料理 クーシン」
左京区一乗寺焼肉「いちなん」
京阪東福寺駅前南 コリアンカフェ「ここはな」
三条河原町北へ西側インド料理「ケララ」 その並びネパール・モンゴル・インド料理「ヒマラヤ」
三条河原町南東 インド料理「スジャータ」
大丸北門向かい、アメリカンスタイル「スピークイージー」
寺町四条上るトルコ料理「カッパドキア」  その北 ネパール料理「ヤク&イエッティ」
新京極の池のいこいの広場から西へサークルKの西にエスニックカフェ&ギャラリー「ナイノア」メキシカンランチも。
高野イズミヤ北向かい「ネパール料理「サンジャナ」
一乗寺駅前ネパール料理「ナマステキッチン」
祇園交叉点さがるインドネシア料理「マタマタ」
国際ホテル南向かいタイ&バリ料理「楽園アジア」
四条木屋町上るメキシコ料理「マリアッチ」 スペイン料理「プラテロ」
嵐山 スペイン料理「ボデゴン」
四条寺町 インド料理の老舗「アショカ」
四条河原町さがる イラン料理&イタリアン「プネプネ」

八坂神社南門さがるカフェ「C+SHIMPGAWARA」・・NYチーズケーキ・アイリッシュパイ・生チョコ  

Posted by コモンミールKYOTO at 00:56Comments(0)事務局情報

2010年02月13日

オリンピック開幕

オリンピックが開幕しました。
自宅でテレビ観戦する方へ、
里の前のタコス屋「タケリアパチャンガ」
や少し北のぐるぐるかふぇ横が「キャバブヤ」に
出町柳のイスラエル料理「ファラフェル」もTO OK
「さるぅ屋」カフェハンバーガーもOK
なんといっても熊野神社西北のリンデンバウムはソーセージなどTO専門店
これとネット販売もしているフィンランドパン「キートス」のパンがあれば最高です。
先斗町のブラジルファーストフード「パステル」
嵯峨の「ジェリーズパイ」もTO専門。デザート系からアイリッシュミートパイまで。
キエフは「ピロシキ」TOありますが、2がつ13日は昼夜満席です。

ビールは西院東佐井通り四条下がるの「モニュマンブルー」がベルギービール専門店
木屋町四条上る「プラテロ」(ノノヤマ)がスペインワイン専門店。
銀閣寺ハワイの「ウリウリ」はオリジナルアイスがあります。

  

Posted by コモンミールKYOTO at 01:18Comments(0)事務局情報

2010年02月10日

静岡の「キャラメルポケット」に生出演

東海地区の「中日新聞」に続いて「K-MIX 静岡エフエム放送」に代表世話人こやまあきゆき生出演
放送予定は、2月12日10時13分「キャラポケ・クローズ・アップ」です。
河村由美さんのインタビューで、「京都国際レストランネットワーク」や元資料となった「定番にしたい異国料理店」について話します。  

Posted by コモンミールKYOTO at 01:11Comments(2)事務局情報

2010年02月07日

「京つう」でブログを書こう!

「京都国際レストランネットワーク」は、「京つう」というう京都の地域ブログを使って、情報を書き込んでいます。

地域ブログは、トップページに毎日書き込まれる最新ブログや人気ランキングなどが書き込まれていますが、書いている方の多くが、「京都」に思いのある人の情報交換の場になっているので、新聞でいえば「京都新聞」や「リビング新聞」の情報みたいになりますから、全国組織のブログよりも書かれている内容が地域密着型なので、身近な話題のピンポンができます。

このシステムを「ジェイ・ライン」さんが無料で書き込めるサイトとして立ち上げられてからは、毎日のように書いています。実は過去に4つのブログを書いていて最初の3つが、ベスト20位にランクインしていたのですが、書いていて自分も他の方の情報を知りたいのに、これでいいの?と思い始めて、結局今は「京都くいしんぼう」に専念してます。この「京都国際レストランネットワーク」は、その経験を生かして、新しい形の情報発信を目指しています。まだ1月1日にスタートしたばかりですが、ネットワークのメンバーに、様々な言語で書いてもらいたいと考えています。京都の情報を世界に発信できるので、もっと世界の人に国際文化都市京都をより身近に感じてもらえると思います。ネット社会は、距離を越えて行きます。

地域ブログは、すでにたくさん出来ていて、「京つう」の下にも並んでいます。都道府県単位でないのが、社長のアイディアのいいところで、昔の藩位の地域単位の方が交流しやすいという考えには賛成です。その上で、地域を越えると更に旅気分です。
近隣県でも楽しいのはそのためでしょう。

同じ書くならたくさんの方に読んでほしい。皆でコラボしていきましょう。  

Posted by コモンミールKYOTO at 23:08Comments(0)事務局情報

2010年02月05日

中日新聞で「京都国際レストランネットワーク」紹介

中日新聞が、京都発の情報として「京都国際レストランネットワーク」を、中部地区の方に大きく紹介してくださいました。
文面では、京都で食べるスロベニア料理ギバニッツァ・アゼルバイジャン料理のラムの串焼き・スコットランド料理ハギスなどが紹介されています。写真は、「シャンディーズ」で撮影。できるだけいろんなお店を紹介していきます。

  

Posted by コモンミールKYOTO at 20:04Comments(0)事務局情報

2010年01月30日

薬膳料理「きれいや」

錦市場の西端のほうの2階で薬膳とハーブのお茶などお店を開いていた「きれいや」さん。
薬剤師の経験から、体にいい料理・いい飲み物を提供と同時に様々な国際交流プログラムに取り組んできたお店。

現在移転準備の為に錦のお店は閉店されている。4月頃に新店舗開店の予定。
薬膳と国際交流に取り組んできた「きいれいや」さん。

そこで、会員登録されたお店で、未登録のお店を推薦される場合は、まず事務局までご連絡ください。
一般のお店でも参加ご希望の方はご連絡ください。
参加していただく方法をご連絡します。メールがたすかります。
yuki-koyama@restaurant-kiev.com
  

Posted by コモンミールKYOTO at 02:35Comments(0)事務局情報

2010年01月19日

「京都国際レストランネットワーク」世話人

国際レストランネットワークの呼びかけは、京都市内の約140弱のお店に、まず第1弾の呼びかけとして発しました。
わずか1週間で、約130店舗が賛同してくださいました。
また、オーナー不在や年末年始の休業中のお店からもその後賛同の連絡が入り、111グループに再編することにしました。
まだ、確認が取れないお店もありますが、正会員111を定数にしますので、店舗数では130以上になるでしょうがご理解ください。

京都府下および周辺県で、京都市と密接な関係のあるお店が数件あります。前者は、正会員として迎えたいところですが、通常の連絡は、共通のネットなどの利用によって無料で情報発信できますが、組織がある程度連携をとれるまで成長するのに1年ぐらいは必要ですし、当面代表世話人のこやまが、他の世話人などの協力で直接文章をバイクでお届けしたり、その折に皆さんの生の声をお伺いして、会の運営に役立てていこうとしているので、どうしても遠方まで会いに行けない為に、正会員は京都市内に限定します。ただし、すでに京都府下のお店で、積極的に賛同してくださっているお店があるので、こういうお店は、同じ京都仲間として参加していただきたいので、特別会員として正会員と同等の形で参加していただきます。ただし、直接会いに行くのが難しいので、メールやFAXなど、通信方法をご相談して一番負担のない方法でご参加いただけるように考えています。

近県のお店とは、元々京都のお店が周辺に移転している場合とか、本店が京都以外の近畿圏に移転している場合とか、京都と連携しながらも、お店が京都以外になっている場合。更にこの京都での活動に大きく貢献しながらもお店が近県にある場合など、あくまでも京都市内の111グループとの連携が前提のお店になります。

これは、京都以外の各地域での同様の活動と区別するのではなく、将来的にも各地、場合によって世界とも結ばれる事を願っていますが、私たちは、京都を拠点にしているので、この地域の様々な国際交流や文化芸術学術など幅広い関係各位との連携による、魅力的な町「京都」の交流の情報発信に取り組んでいきます。

代表世話人のサポータも強力な布陣ですが、京都のほぼ全域に世話人会のネットワークが網の目のように張りめぐらされます。洛西と伏見が手薄なので今参加各店で、確認作業中です。

心配した山科が、三条インド料理「ラージュ」・西友前太平洋「バラクーダ」・小野インド料理「ニューデリー」・勧修寺タイ料理「らくちゃーん」と4箇所メンバーが出来たのもうれしい出来事です。

北部も宝ケ池通り周辺にルイジアナ・アメリカカントリーのメッカ「ホンキートンク」・フィンランド「カウニスマーラ」・インド「インドアジアン」と3店舗横並びに出来て、岩倉方面と上賀茂・鞍馬方面の道がつながったので、便利になりました。

嵐山周辺でもスペイン料理「ボデゴン」・イングランド&アイリッシュパイ「ジェリーズパイ」が参加してくださったのも感謝です。

桂川周辺ではデンマークカフェ「Kーyard」が、「ボデゴン」と北と南で参加してくださったので、京都を囲むネットワークになりました。京都の主要ターミナルや交叉点にメンバーのお店があるのは壮観です。すべて確定した段階で全体地図やジャンル別地図なども作っていきます。くわしい紹介は、連携していく様々な新聞社・出版社やメディアの皆様が、各店の内容を厳しくチェックされた上で、御眼鏡にかなったお店を、今後ご紹介してくださるでしょう。このメンバーは、たくさんのたべあるきの会の方々のご意見を元に選定しましたが、好みや良し悪しの判断はそれぞれ違いますので、参加したお店も更に切磋琢磨して、他のお店に負けない店にして聞く為に、がんばりましょう。

尚、111グループ以外のお店の参加を今後受け入れない訳ではありません。
事務局としては、111グループと連絡・連携を取るだけでも大変な仕事を、ボランティアでやっているので、正会員111店舗確定後は、事務局および111グループ各店が、責任を持って推薦又は受け入れてください。
会員として受け入れていきますが、200・300と増えれば、事務局での対応に限界が出てきます。
今回111店を111グループにしたのは、最高で8店舗京都市内に店を持っている会社があり、また京都以外を含めると15店舗もっている会社もあります。したがって、京都市内で責任ある方、京都の核となるお店を代表として今回数えています。今後の名簿や案内作成の場合、京都市内の場合は、基本的に全店表示の予定ですが、連絡はグループ1店舗に限定します。特別会員のお店も可能な限り掲載する方法を検討中です。  

Posted by コモンミールKYOTO at 02:26Comments(0)事務局情報

2010年01月17日

寒い日は洞窟風空間で

・北白川のアフロ「ビバラムジカ」は、地下にあるためにどことなく洞窟の中っぽいお店。ブラジル・アフリカ料理などもある。サンバなどのお店。
・料理が安くておいしいスペイン料理「セサモ」(三条木屋町地下)と「フィゲラス」本店(四条縄手上る)もどことなく洞窟風
・バリ料理の「バリバリインドネシア」(四条縄手上る)と「楽園アジア」もどことなく洞窟風。
・メキシコ料理「エル・ラティーノ」(熊野神社y)や「ビクーニャ」(木屋町御池下がる)もちょっと洞窟風。
・ネパール料理「アニル」(木屋町六角)と「ヒマラヤ」(三条河原町上る)も創業者が同じだったせいか洞窟風。
・アジアンがたっぷり楽しめる「アジアンエレメンツ」(木屋町御池下がる)は、2階なのに洞窟風
・アイリッシュパブの「ノーム」は、ライブが定番なせいか地下に降りていく店。
・ネパール料理「ヤク&イエッティー」も洞窟風(寺町と御幸町)の間なのに。
・インド料理店では、「マハラジャ」が地下なのでそんな感じかも。
・ベルギービール「モニュマンブルー」も地下なのでちょっとそんな感じもある。
・「スピークイージー」大丸北の烏丸店。藤本さんとこ。
・カリフォルニア料理「ラ・ホヤ」(二条城お堀の北の大宮通り上る)

ある意味、落ち着くお店の演出でもある。この寒い冬に寒さを感じないのもいい。

実際トルコ料理「カッパドキア」(四条寺町上る)とアゼルバイジャン料理「シャンディーズ」は、洞窟的遺跡・世界遺産などが名前の由来。

以上のお店はすべて「京都国際レストランネットワーク」のお店。

他に、洞窟で想いだすのは、平八茶屋のかまぶろやレゲーの「ラスタ」。四条烏丸地下の和食の「輝庭」。四富会館のようなビルは、そんな感じなのかも。なじみのお店だったら落ち着くでしょうね。昔は1階で鮨食べて向かいで飲んで奥の店行ってとか、同じビルの中だけでもうろうろ出来たし、安かった。今でも数箇所京都に残っていますが、そんなとこ。  

Posted by コモンミールKYOTO at 01:57Comments(0)事務局情報