2010年05月02日
家族でモロッコ料理
食べる方法
まず電話で予約
075-252-3269
「カフェドストリップ」
予約しないと無理
電話して、まず用意してもらえるか確認
当日でも2時間ぐらい前なら可能な場合もあります。
まず電話
場所 錦市場 堺町 上る
白い螺旋階段を4階まで
あんまり大勢は無理
二人以上で。
まず電話で予約
075-252-3269
「カフェドストリップ」
予約しないと無理
電話して、まず用意してもらえるか確認
当日でも2時間ぐらい前なら可能な場合もあります。
まず電話
場所 錦市場 堺町 上る
白い螺旋階段を4階まで
あんまり大勢は無理
二人以上で。
2010年03月23日
京のアフリカ料理「VIVA LA MUSICA!」
アフリカ料理「アシャンティ」のケンコフィーさんが病気を理由にガーナに帰国してしまい、アフリカ料理は、さびしくなりました。
「アフロ酒場」北白川の「VIVA LA MUCICA」さんにあるアフリカメニューをご紹介します。
・「アフリカ風豚角丼」¥850・・・トマトと香辛料で煮込んだ豚のアフリカンテイストの煮込みを、好みの白米か玄米と食す。
・マデス&ごはん(ごはんは、白米か玄米かチョイス)・・・マデスは、アフリカの鳥と豆の煮込み料理。
http://www.h3.dion.ne.jp/~watz/vivala.htm
「アフロ酒場」北白川の「VIVA LA MUCICA」さんにあるアフリカメニューをご紹介します。
・「アフリカ風豚角丼」¥850・・・トマトと香辛料で煮込んだ豚のアフリカンテイストの煮込みを、好みの白米か玄米と食す。
・マデス&ごはん(ごはんは、白米か玄米かチョイス)・・・マデスは、アフリカの鳥と豆の煮込み料理。
http://www.h3.dion.ne.jp/~watz/vivala.htm
2010年02月02日
2010年01月15日
モロッコカフェ「カフェドストリップ」
錦堺町上ったステージ衣装でも有名な辻野さんの「カフェドストリップ」が、「京都国際レストランネットワーク」への参加が確定しました。お忙しい辻野さんとなかなか連絡が取れなかったのですが、14日お話できました。快諾です。
これで、ブラジルカフェ「カフェジーニョ」・フィンランドカフェ「カウニスマーラ」・モロッコカフェ「カフェドストリップ」アメリカンカフェ「ベリ^ベリーカフェ」ニュージーランドカフェ「グリーン」・バリカフェ「バリガシ」・タイ語の名前を付けた「カフェ Noinah」・キャバブも隣接するハラール食材販売元「ぐるぐるカフェ」・フランスレストランが開くスィーツで有名な「エルゴカフェ」・メキシカンやエスニックもあるダイニングカフェ「NAINOA」・アジアンとスィーツの「NICO」・ロシアンカフェ「バーバチカ」・英国カフェ「ELGAR」・世界のお茶「アッサム」・デンマークカフェ「K・yard」・ジェリーズパイやNYチーズケーキともコラボする「C+Shimogawara」・アジアンカフェ「Mew’s」・ハワイアンカフェ「ALOHANA」・aloha cafe 「uliuli」・タイ料理やスィーツも深夜楽しめる「カフェ・シエスタ」
世界のカフェがほぼ出揃いました。まだ冬休み中のお店がありますが。
これで、ブラジルカフェ「カフェジーニョ」・フィンランドカフェ「カウニスマーラ」・モロッコカフェ「カフェドストリップ」アメリカンカフェ「ベリ^ベリーカフェ」ニュージーランドカフェ「グリーン」・バリカフェ「バリガシ」・タイ語の名前を付けた「カフェ Noinah」・キャバブも隣接するハラール食材販売元「ぐるぐるカフェ」・フランスレストランが開くスィーツで有名な「エルゴカフェ」・メキシカンやエスニックもあるダイニングカフェ「NAINOA」・アジアンとスィーツの「NICO」・ロシアンカフェ「バーバチカ」・英国カフェ「ELGAR」・世界のお茶「アッサム」・デンマークカフェ「K・yard」・ジェリーズパイやNYチーズケーキともコラボする「C+Shimogawara」・アジアンカフェ「Mew’s」・ハワイアンカフェ「ALOHANA」・aloha cafe 「uliuli」・タイ料理やスィーツも深夜楽しめる「カフェ・シエスタ」
世界のカフェがほぼ出揃いました。まだ冬休み中のお店がありますが。